ニュース

2015年02月03日 16:56

現小4・小5・中1・中2の入塾希望者の方へ(現小3・現小6の希望者の方へも)

現小4・小5・中1・中2の入塾については、2月現在、随時、受付けております。また、2月末日までの入塾については、入塾金2万円を免除しております。3月以降の入塾の場合は、入塾時にテキスト代・月謝の他に入塾金2万円が必要になりますので、入塾を考えていらっしゃる方は、お早めにお問い合わせください。また、新小4(現在小3)と新中1(現在小6)のお子さんの場合は、授業の開講自体は3月からになりますが、同様に、2月中に入塾手続きをなさる場合には、入塾金を免除いたします。今月の半ば頃(15日〜)から第三週末(〜22日)頃までに、お問い合わせ頂ければ、体験授業を設定いたしますので、よろしくお願い申し上げます。
続きを読む
2015年01月31日 14:34

現小3・小6の入塾希望者の方へ

現在、スタート進学塾では、小4・小5・中1・中2・中3の授業が行われています。そして、今年度の授業は、2月28日(土)で終了となります。3月2日(月)からは、それぞれ新学年度の授業が始まります。それに伴って、新小4、新中1クラスの募集を行います。他の学年と違い、新小4、新中1クラスは、3月からしか授業がありません。したがって、体験授業の申し込みは、2月15日(日)から受付させていただきます。その他、現小4・現小5、現中1・現中2の体験授業は、随時行っております。お問い合わせ、お申し込みは、電話で受け付けております。いつでも気軽にお電話ください。
続きを読む
2015年01月31日 14:18

学年末テスト対策が始まりました。

琉大付属中の学年末テストが、2/16(月)〜2/18(水)の日程で行われます。その他の中学の学年末テストも近づいてきました。すでにテストの日程や範囲も発表されています。そこでスタート進学塾では、今週から学年末テスト対策に入っています。生徒の皆さんは、授業や自学習を通じて、しっかり準備を積んで、テストに臨んでください。入試では、一年生・二年生の最終成績も内申として加算されますので、ここはみんな頑張らなくてはなりません。なお、塾でおこなう2月度の月例定期テストは、今学年度最後の総まとめテストとなります。こちらは、学年末テスト終了後、2月の後半に、2/21(土)〜2/25(水)の期間で行います。こち
続きを読む
2015年01月18日 16:13

県模試/プレ入試の最終回 日程は1/31(土)・2/1(日)

第四回(最終回)の県模試/プレ入試の日程は以下の通りです。試験のみの申し込みも受け付けています。県模試➡1/31(土)2:00〜7:00プレ入試➡2/1(日)2:00〜7:00成績表通知2/7(土)〈受験料〉県模試¥2,500-プレ入試¥2,950-
続きを読む
2015年01月12日 18:04

護佐丸バス 琉大東口 バス停が、スタート進学塾の正面にできました

バス停が、目の前にできたことで、塾生の交通手段の選択肢が増えそうです。現在は試験運行中(1/13〜2/28)ですが、その後、今年度中には本格運行が開始される予定らしいです。料金は全区間大人200円、中学生100円、小学生50円とかなりリーズナブルですが、これが試験期間のみの運賃なのかどうかは、まだよくわかりません。バス停は、ハートライフ病院〜中城中小前〜中城モール、サンエー前〜琉大東口〜琉大付属中小前、普天間リウボウ〜琉大北口と各地に設置されており、この地域に住む人にとっては、かなり便利な乗り物になりそうです。
続きを読む
2014年12月26日 20:21

新年1月より、月例テストを開始します

月例テストとは、月に一度実施する業者による実力テストで、全国統計の集計から全国順位・成績・偏差値が出されます。小4・小5、中1・中2の四学年で実施いたします。小4は国語・数学の二教科で行います。小5は4教科、中1・中2は5教科で実施いたします。テスト範囲に合わせて、進度を調整しますので、1月度のテスト日程は、月の後半に持ってくる予定です。正確な日程は、追って連絡いたします。
続きを読む
2014年12月04日 23:55

中3 プレ入試/県模試を実施します

中3クラスでは、プレ入試及び県模試を、12月・1月・2月に、それぞれ両方とも実施します。模試代は実費で、その都度、請求させていただきます。入試と同じ形式で、テストの場数を踏むことで、本番の感覚を掴んで欲しいと願っています。また、実施後の模試の問題は、その後の授業で教材として使用し、細かく解説します。どのような範囲で出題されるかを知って欲しいということもあります。プレ入試/県模試は、共に原則として塾でしか受けられません。学校では、塾に行っていない子のために、特に担任の先生の依頼で業者が受けさせる場合もありますが、これもプレ入試のみです。県模試の方は塾でなければ受けられません。ですから「模試は原則
続きを読む
2014年12月04日 23:13

中3冬季講習について

本年度の冬季講習は中3のみ実施します。他の学年は、通常授業だけとなります。実施期間  12/26(金)・27(土)・28(日)・29(月)・30(火)、1/4(日)の6日間*12/26・27・29は、通常授業も全学年平常通り行います。時間帯...
続きを読む
2014年12月03日 14:48

小6の授業について

現在、小4・小5は授業をしていますが、小6だけは授業をおこなっていません。最大の理由は、これまで問い合わせがなかったためです。もともと私立受験に対応する授業をおこなう予定ですが、そうすると、さすがにこの時期では、受験直前の小6生は集まりにくいだろうとも考えていました。ですから、小6の授業は新年度からスタートする予定でした。ところが琉大がそばにあるせいか、付属中に進学する付属小の生徒が、現在当塾に通っている小5の塾生でも多いというのも事実です。受験レベルの学習をしておくことは、琉付中に進学する場合でも大切なことです。ですから、琉付中に進学予定のお子さんは大歓迎なのですが、それでもさすがに小6の問
続きを読む
2014年11月24日 00:43

年末年始の予定について

年末は、12月29日の月曜日までは通常通りに授業を行います。12月30日・31日はお休みです。年始は、1月1日〜3日まではお休みで、1月4日は日曜日なので、通常授業は1月5日の月曜日からになります。年末の授業〜12月29日(月)まで年末年始の塾のお休み12月30日(火)〜1月4日(日)まで新年の授業開始1月5日(月)から⇨
続きを読む
<< 10 | 11 | 12 | 13 | 14 >>